ノンちゃんはジャムほど濡れるのが嫌じゃなく、ズンズン草むらに入って足をびしょびしょにしながらお散歩する。
ジャムのお下がりのカッパでは足濡れはカバー出来ないので、ツナギを着せてみた。久しぶりだったからか?着せる時に怒らなかった。もードキドキしちゃったワ。
ノンちゃん的には着てしまった後は、カッパよりもピッタリした服の方が着心地が良い(マシ)みたい。
でも、これ着たら毛が一変にからまってしまって、ブラッシング時間が濡れるよりも大変なことになった。一長一短だわ。
ノンちゃんはあと一ヶ月で一歳になる。
日々、大人犬へ階段を上ってる。気がついたことを書いておこう。

体格的には、ジャムより胴長で少し大きめ。ジャムは(最も痩せた時)5.4kgで、まだ太ってるって病院で言われたし、ノンちゃんにジャムのお下がりの服を着せると、丈が少し短くて胴がゆるゆるだから比較ができる。

パパの車のエンジン音とか、ビニール袋のカサカサの音(おやつ、食べ物の音)が好きになった。
今まで、12年近く日常単語や生活音を覚えている犬と一緒にいたから、それが普通になっちゃってて、ノンちゃんが分からなくてボケ〜っとしてるのが新鮮だったけど、一体いつになったら覚えるだろう?もしかして頭悪いんじゃ?と疑ってた。ここ一ヶ月くらい前から、確実に反応するようになった。頭悪く無かったね。
犬は24時間学習してるって聞いたので、これからも色んなことを覚えて、場の雰囲気を読むようになるでしょう。

朝のワン友集会の人以外にもご近所ワンコ仲間増殖中。
ノンちゃんは相変わらずビビリで時々吠えてしまうのは変わっていない。けど人や犬が嫌いなわけじゃない、むしろ顔見知りになれば会うことを楽しみにして、飼い主無視で鳴きながらダッシュで駆け寄るくらい好き。でも、そのわりには、あくまでも触られるのは好きじゃなく基本はビビリだから、挨拶が済めばシラっとして、まとわりつくような人懐こさは全く無い。今は人より犬に興味があるように見える。
お友達ワンコ(笑)。
4月にこの置物の前を初めて通った時には、飛び上がって一回転してビックリしてからウオウオ言って勇敢に応戦?したの。一人で見るのがもったいないくらい面白かった。
2度目の再会はどうだろうか?!と、カメラをかまえたら、腰引けながらも案外普通(笑)。な〜んだぁ〜。
そのうち素通りになるんだろうな。
大人の階段登ってるでしょー。
スポンサーサイト